目次

機種概要
振り分け円グラフ
基本の遊び方
ゲームフロー
カスタム機能
注目演出
予告演出
リーチ演出
大当たり(通常時)
放魔RUSH
放魔RUSH 真紅
放魔RUSH(真紅)中演出
大当たり(RUSH中)

機種概要

ミドル ラッキートリガー 一種二種混合機
導入開始日 2025年10月6日

e ベルセルク無双 第2章のスペック

大当たり確率・RUSH関連情報
図柄揃い確率(通常時) 約1/399.9※1
大当たり確率(放魔RUSH中) 約1/195.1
大当たり確率(放魔RUSH 真紅中) 約1/97.8
RUSH突入率 ST回数 放魔RUSH突破率
75%※2 133 50%
放魔RUSH 真紅(LT)継続率
75%

※1 チャージ(バックフィッシング)からのLT昇格を含む/チャージ:約1/2804.4 合算:約1/349.9
※2 白7揃いとチャージ昇格を含む

ラウンド数・大当たり出玉・時短回数・賞球数
項目 数値
ラウンド 10R / 2R
ラウンド中
カウント
10カウント
払い出し個数
(実獲得個数)
10R 約1500個
(約1400個)
2R 約300個
(約280個)
時短回数 133回
賞球数 1 & 6 & 15

※液晶の指示に従わなかった場合、本来の性能を発揮しない可能性あり
※大当りはV入賞が条件

振り分け円グラフ

通常時の大当たり時の出玉振り分け確率
通常時大当たり時の出玉振り分け確率の円グラフ
放魔RUSH中の大当たり時の出玉振り分け確率
ラッシュ中大当たり時の出玉振り分け確率の円グラフ
放魔RUSH 真紅中の大当たり時の出玉振り分け確率
ラッキートリガー中大当たり時の出玉振り分け確率の円グラフ

※液晶の指示に従わなかった場合、本来の性能を発揮しない可能性あり
※大当りはV入賞が条件
※約3000個=約1500個×2回/約4500個=約1500個×3回

基本の遊び方

e ベルセルク無双 第2章のスペック

e ベルセルク無双 第2章のスペック

ゲームフロー

ゲームフロー

カスタム機能

e ベルセルク無双 第2章のスペック

通常時のカスタム機能一覧
カスタム 内容/効果
先読みチャンス 「OFF」or「ON」
から選択可能 先読み演出が
発生すれば信頼度80%!
バイブアップ 「OFF」or「ON」
から選択可能 バイブ演出が
発生すれば大当たり濃厚!
プレミアアップ 「OFF」or「ON」
から選択可能 RUSH濃厚の
プレミア演出の出現率がアップ!
エアー告知アップ 「OFF」or「ON」
から選択可能 RUSH濃厚の
エアー告知の出現率がアップ!
ベヘリットバレモード
カスタム 内容/効果
王道 ボタンPUSHでRUSHを告知!? 信頼度約40%
先読みチャンスと複合すれば 信頼度約80%
静寂 先読み非発生のシンプルタイプ 信頼度約40%
予兆 ボタンPUSHでRUSHを告知!? 信頼度約15%
先読みチャンスと複合すれば 信頼度約80%
発生時は大当たり濃厚、更にボタンPUSHでRUSHを告知!? 信頼度約99%
プレミアアップと複合すれば RUSH濃厚演出をより楽しめる
覇王 発生時はRUSH突入濃厚!? 信頼度約99%+α
狭間 RUSH突入大当たりの50%で告知発生!? 信頼度約99%+α
シンプルモード
内容/効果
赤予告で使徒SP以上濃厚!赤でもチャンス!
会話予告2段階でリーチ発展濃厚!その他にSUの段階でも信頼度にメリハリアップ!
煽りガセ変動の出現カット!煽り始めたら高確率で成功!
リーチ中のチャンスアップは出現すれば大当り濃厚!※狂喜解放を除く
先読みの出現無し!
金系予告の信頼度が更にアップ!

ラッシュ中のカスタム機能

ラッシュ中のカスタム機能一覧
カスタム 内容/効果
先読みチャンス 「OFF」or「ON」
から選択可能 先読み演出が
発生すれば大チャンス!
一発告知アップ 「OFF」or「ON」
から選択可能 一発告知のベヘリット演出
の出現率がアップ!
エアー告知アップ 「OFF」or「ON」
から選択可能 大当たり濃厚の
エアー告知の出現率がアップ!

カスタム機能の解析ページへ

注目演出

予告演出

e ベルセルク無双 第2章のスペック

保留変化予告の信頼度
通常保留 信頼度
約13%
約71%
放魔RUSH突入濃厚
約40%
狂戦士 約88%
覇王の卵 約90%
髑髏の騎士 放魔RUSH突入濃厚
特殊保留の信頼度
演出パターン 信頼度
真紅のベヘリット顔点滅保留 黒保留or赤保留に変化
栗パック保留 約14%
貫け!ボタン保留 約70%
鉄塊保留or喚び水の剣保留に変化
鉄塊保留 約65%
喚び水の剣保留 約90%
栗パック保留(セリフ)の信頼度
演出パターン 信頼度
先読み中「吉兆」 約40%※1
先読み中「凶熱」 約95%
当該「吉兆!(白)」 約17%※1
当該「吉兆!!(赤)」 約76%※1
当該「 SP!」 約43%
当該「使徒⁉」 約30%
当該「狂戦士」 約80%※2
当該「狂喜覚醒」 約80%※3
当該「開闢」 約90%※4
当該「光の鷹」 約90%※5
当該「凶熱!!」 放魔RUSH突入濃厚
当該「祝!!」 放魔RUSH突入濃厚
上記トータル 約14%

※1 狂戦士ルート発展期待度アップ
※2 狂戦士ルート濃厚
※3 狂喜覚醒濃厚
※4 開闢リーチ濃厚
※5 新生鷹の団MODE or 開闢リーチ濃厚

e ベルセルク無双 第2章のスペック

e ベルセルク無双 第2章のスペック

e ベルセルク無双 第2章のスペック

e ベルセルク無双 第2章のスペック

e ベルセルク無双 第2章のスペック

予告演出の解析ページへ

リーチ演出

大当たり(通常時)

放魔RUSH

放魔RUSH 真紅

e ベルセルク無双 第2章のスペック

放魔RUSH(真紅)中の演出

放魔RUSH(真紅)中のリーチ
使徒バトルリーチ
使徒バトルリーチ
狂戦士になれば!?
専用バトルリーチ
専用バトルリーチ
VSフェムトは大チャンス!?
激熱違和感予告
激熱違和感予告
発生時点で大当たり!?
(RUSH残り回数が赤)
その他リーチ
リーチ
残り10回転以内で発生すれば!?

放魔RUSH(真紅)中は複数の当否告知パターンを搭載している。
メインとなるバトル発展時はチャンスアップを目逃さないよう液晶を注視しよう。

放魔RUSH 真紅の解析ページへ

放魔RUSH(真紅)中演出

e ベルセルク無双 第2章のスペック

【放魔RUSH中】保留変化予告の信頼度
保留変化 信頼度
点滅保留 約10%
約29%
約95%
約99%
【放魔RUSH 真紅中】保留変化予告の信頼度
保留変化 信頼度
点滅保留 約19%
約32%
約95%
約99%

e ベルセルク無双 第2章のスペック

【放魔RUSH中】仲間図柄チェンジ予告の信頼度
演出パターン 信頼度
ファルネーゼ 約16%
イシドロ 約19%
イスマ 約16%
セルピコ 約48%
グリフィス 大当たり濃厚
【放魔RUSH 真紅中】仲間図柄チェンジ予告の信頼度
演出パターン 信頼度
ファルネーゼ 約26%
イシドロ 約26%
イスマ 約26%
セルピコ 約68%
グリフィス 大当たり濃厚

e ベルセルク無双 第2章のスペック

【放魔RUSH中】鉄塊先読み予告の信頼度
演出パターン 信頼度
先読み3回(当該含む) 約19%
先読み4回(当該含む) 約71%
先読み4回+当該で虹エフェクト 大当たり濃厚
【放魔RUSH 真紅中】鉄塊先読み予告の信頼度
演出パターン 信頼度
先読み3回(当該含む) 約29%
先読み4回(当該含む) 約72%
先読み4回+当該で虹エフェクト 大当たり濃厚

e ベルセルク無双 第2章のスペック

【放魔RUSH中】VS先読み予告の信頼度
演出パターン 信頼度
ゾッド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約0.3%
ゾッド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約26%
グルンベルド
VS図柄停止⇒当該
約0.1%
グルンベルド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約2%
グルンベルド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約23%
ワイアルド
VS図柄停止⇒当該
約0.2%
ワイアルド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約2%
ワイアルド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約52%
盗賊団首領
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約4%
盗賊団首領
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
大当たり濃厚
フェムト
VS図柄停止⇒当該
大当たり濃厚
フェムト
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
大当たり濃厚
フェムト
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
大当たり濃厚
【放魔RUSH 真紅中】VS先読み予告の信頼度
演出パターン 信頼度
ゾッド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約0.7%
ゾッド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約44%
グルンベルド
VS図柄停止⇒当該
約0.1%
グルンベルド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約3%
グルンベルド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約37%
ワイアルド
VS図柄停止⇒当該
約0.3%
ワイアルド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約4%
ワイアルド
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約52%
盗賊団首領
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
約6%
盗賊団首領
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
大当たり濃厚
フェムト
VS図柄停止⇒当該
大当たり濃厚
フェムト
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
大当たり濃厚
フェムト
VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒VS図柄停止⇒当該
大当たり濃厚

e ベルセルク無双 第2章のスペック

e ベルセルク無双 第2章のスペック

e ベルセルク無双 第2章のスペック

e ベルセルク無双 第2章のスペック

e ベルセルク無双 第2章のスペック

放魔RUSH(真紅)中演出
の解析ページへ

大当たり(RUSH中)

e ベルセルク無双 第2章のコピーライト画像

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。